平塚市 諏訪町S様邸 井戸撤去工事
井戸のお浄めもしていただき、今までの感謝の意を込めて手を合わせた後に、
井戸の解体撤去の作業を進めることにしました。
井戸を土と一緒に取り除こうとすると、土砂が井戸の内部へ流入し、
息抜きパイプを底まで挿せなくなってしまうため、
慎重に井戸の周辺の土を重機で掘り起こしながら、
井戸の撤去を進めていきます。
ある程度まで掘り進め、途中で息抜きパイプを井戸の底まで挿し、
砂利で埋め戻していきます。
半分の深さほど埋め戻しましたら、先日井戸のお祓い時に神主様からいただいた
御守を一緒に埋め、引き続き埋め戻し作業を進めていきます。
作業が終了しましたら、整地をして井戸の解体撤去工事は完了となりました。
自然の恵みにお世話になった感謝の気持ちを込めて、
新しい土地の所有者が、新しい方法で大事に土地を使わせていただくために、
次は時期が来ましたら
地鎮祭を行なうこととなります。
井戸やお稲荷さんなど、今では少なくなり新しい家には備わってないことがほとんどですが、
昔のお家では、かなりの割合で敷地内に備わってることが多いんです。
犬猿される方は多いですが、
しっかりと適切な処置と感謝の気持ちを込めて
お祈りすれば、何も悪いことなんてないんです。
むしろ、更地になってる敷地や分譲地なんて、従前にそのような設備などがあったかどうか、
また適切な処置をしたかどうかまではわからないので、
むしろ今回のように目視できて、自分でしっかりと
処置できたことが確認できたほうが、
安心かもしれませんね。