平塚市 諏訪町S様邸 井戸埋戻祓い
今週は悪天候が続く見込みで、本日はどうなるかと思いましたが、
何と晴天!!!
急な出来事でしたので、井戸を残して作業を進めておりましたが、
解体工事もほぼ完了予定。
本日は井戸の解体撤去前に、
井戸のお祓いをしていただくよう神主様へお越しいただき、
井戸のお清めの儀式を行いました。

今回は、売主様側の仲介業者様が手配して下さった神社の神主様にお越しいただきました。
通常は神棚は無いのですが、こちらの神社は非常に珍しいのですが、
現場の祭壇に飾れる神棚までご用意していただいております。
買主様、売主様共に急な出来事で御座いましたので、
休暇を取ることができず代理して弊社だけでも良かったのですが、
わざわざ遠方から売主様側の仲介業者様にまでご出席いただき、
お詫びをいただきながら儀式を行いました。

ここまでされなくとも十分ご対応していただいたのですが、
人柄なんでしょうね~。
人間的に尊敬できる方なので、また機会がありましたら、
是非お取引をさせていただきたいな~と思いました。
不動産業者の営業マンは、このようにしてお取引を機会に
仲良くなったり、情報交換をして横にネットワークを広げていき、
自分のパイプを構築していくので、
外の世界も見れますし、お客様から様々な職業のお話まで聞くことができるので、
かなりやりがいのある仕事なのです。
商品も全く同じものが無いという点も、
非常に魅力的ですね。
お客様もそれぞれの考えがあり、
商品も全て異なる。
その糸と糸を自分が繋げられるというこの仕事に
やりがいと生きがいを感じながら日々仕事をさせていただいております。
更に注文住宅となると、世界に1つのオーダーメイドの家になるので、
いつも熱が入りすぎた打合せを行ってしまっております♪